萩原スポーツクラブ事務局 事業報告

1
2
3
4
5
6
7 8

8月ペタンク大会を開催しました! 8月27日(木)

 20年9月1日(火)  14:55 萩原スポーツクラブ事務局

水溜まりが少し残る雨上がりのグラウンドで8月ペタンク大会を開催しました。16チームが4ブロックに分かれて予選を行い、各ブロックの同順位同士がトーナメント戦で順位を決定しました。足元の悪い中、普段のように転がらない鉄球に最初はてこずりましたが、投球ごとに調子も上がり、小学生から高齢の方まで一緒にゲームを楽しみました。今年は大会の中止が相次ぎ思うように活動ができなかったジュニアサッカークラブの6年生の子供たちが思い出づくりに参加してくれました。ベテラン勢にはなかなか歯が立ちませんでしたが、良い交流になったようです。賞品は地元の特産品を贈呈し、大変喜んでいただきました。
【大会結果】
優 勝:けんこーライス(桂川益美・桂川聖・桂川七海)
準優勝:跡津A    (熊﨑正吾・熊﨑加奈子・熊崎則彦)
3 位:跡津B    (奥田昭久・熊﨑和之・田中信也)

7月月例グラウンド・ゴルフ大会

 20年7月22日(水)  16:53 萩原スポーツクラブ事務局

7月21日(火) 7月月例グラウンド・ゴルフ大会を開催しました。

7月大会は、「JAひだ萩原カップ」 飛騨農業協同組合様の協賛です。
今期に入って4~6月大会は、コロナ対策にて中止となり、この7月大会が今期初めての大会となりました。
コロナ禍に加え、7月の大雨による道路被害の影響もあり、参加できない方も多い状況となりました。参加者の皆さんは、久々の大会に楽しくプレーしていただけたと思います。
大会結果は、添付資料をご覧ください

1 個の添付ファイルがあります。

1.令和2年7月JAひだ萩原カップ.pdf 718KB

深緑を歩こう㏌岐阜大学位山演習林  6月20日(土)開催

 20年6月24日(水)  10:37 萩原スポーツクラブ事務局

 NPO法人森のなりわい研究所との共催企画「深緑を歩こう㏌岐阜大学位山演習林」を開催しました。当日は山歩き日和に恵まれ、時より吹く風が気持ちよく、深緑のきれいな位山演習林をガイド・参加者16名と歩きました。残念ながら展望台の眺めは雲がかかり遠くの山々までは見渡せませんでしたが、途中足を休めてガイドの野尻さんから楽しい説明を聞きながら、大自然を満喫して下山しました。
 今後の開催予定はクラブだより、クラブHPをご確認ください。

6月ペタンク大会結果報告 6/18(木)開催

 20年6月24日(水)  10:19 萩原スポーツクラブ事務局

二日間にわたり開催する恒例のペタンク大会を、今回は予選から決勝まで1日で開催をしました。当日はあいにくの雨で室内での開催となり、コロナ予防対策を行いながら、全16チームが4試合対戦をしました。参加チームはほとんど常連チームで、僅差を争う白熱した試合でした。自粛でなかなか集まることができなかったので、ペタンクが良い機会になったとの声が聞かれました。
 今回も上位チームには地元の賞品を贈呈し、下位チームには参加賞を渡しました。次回は8月末に開催を予定しています。

【大会結果】
  優 勝:あさんずC(鬼頭洋介・中島盛彦・今宮将文)
   準優勝:あさんずB(大坪秀・熊﨑達彦・古田多美男)
  3 位:跡津B(奥田勝昌・田中信也・森本俊明)

12月8日(日) 第17回ドッヂビー大会を開催しました。

 19年12月10日(火)  10:23 萩原スポーツクラブ事務局

 8日(日)にあさぎり体育館にて、恒例のドッヂビー大会を開催しました。小学生を中心に7チーム88名の参加がありました。ABブロックにわかれ総当たり戦を行い、各ブロック上位2チームがトーナメントで対戦しました。優勝、準優勝、3位の入賞チームには賞品を贈呈しました。入賞に漏れた参加者にはジャンケン大会にて景品を用意しました。
休憩時間にはキャンディすくいや様々なスポーツ用具でのお遊びタイムなどでを楽しみました。元気な子ども達の声が体育館いっぱいに響き渡る大会でした。

【大会結果】
優勝:宮田クラブ 準優勝:益田陸上クラブB 3位:益田陸上クラブA

その他出場チーム:尾崎ジュニア・萩原ホープ・萩原JSC・萩原クラブ

10月27日 秋の原生林を歩いて船山に登ろう!開催しました

 19年10月29日(火)  10:36 萩原スポーツクラブ事務局

 一昨年、昨年と2回悪天候で中止となった「秋の原生林を歩いて船山に登ろう」を開催しました。小学生から70才代までの14名と、ガイドスタッフ合わせて17名がクラブバスに乗り、位山峠「位山官道」より入山しました。登山道は小枝が散乱し、倒木をくぐったり乗り越えたりと障害物もあり、道中アップダウンを繰り返しながら山頂を目指しました。山頂までたどり着くことはできませんでしたが、持参した弁当をみんなで楽しく食べ、ガイドの話に耳を傾け、紅葉した木々を観察しながら、岐阜大学位山演習林に下山しました。谷を数回渡ることもありスリルのある道中でしたが、全員が無事下山できました。

2019萩原スポーツレクリエーション祭 10月6日開催

 19年10月7日(月)  13:34 萩原スポーツクラブ事務局

開催種目参加チーム
ソフトミニバレーボール           10チーム
レクリエーションバレーボール(一般)    6チーム
レクリエーションバレーボール(壮年)    3チーム
ソフトボール                5チーム
ペタンク   20チーム
ゲートボール   3チーム
グラウンドゴルフ   11団体65名
大縄とび  4チ-ム
ラージボール卓球  8チーム
延べ計 382名の参加者がありました。

1 個の添付ファイルがあります。

1.2019萩原町スポレク祭結果.pdf 72KB

8月ペタンク大会を開催しました!

 19年9月4日(水)  14:43 萩原スポーツクラブ事務局

 8月29日(木)、あいにくの天候であさぎり体育館にて、24チーム72名の参加によりペタンク大会予選リーグを開催しました。蒸し暑い中、普段やり慣れない室内用ペタンクに苦戦しながら、小学生から高齢の方まで一緒にゲームを楽しみました。
 翌日の決勝も雨のため、あさぎり弓道場で開催しました。決勝進出した8チームの白熱した対戦が続き、思い通りの投球ができると歓声が上がりました。賞品は地元の特産品を贈呈し、大変喜んでいただきました。
【大会結果】
優 勝:あさんずF (熊﨑孝之・堀田清豪・二村祥彦)
準優勝:ヤングマンM(内木和宏・伊藤弘行・伊藤篤也)
3 位:あさんずB (大坪秀・松下幹・無笹絢大朗)

6月23日(日) 深緑を歩こうを開催しました!

 19年6月27日(木)  15:21 萩原スポーツクラブ事務局

 NPO法人森のなりわい研究所の伊藤栄一さんのガイドで、深緑のきれいな位山演習林を14名の参加者と歩きました。前日まで心配された天気も当日は気持ちの良い快晴で、雨に降られることもありませんでした。展望台の眺めは雲がかかり遠くまでは見渡せませんでしたが、伊藤先生の楽しい説明を聞きながら、大自然を満喫して全員無事に下山しました。
次回は、秋の船山登山を予定しています。

6月ペタンク大会結果報告 6/20(木)21(金)開催

 19年6月27日(木)  15:10 萩原スポーツクラブ事務局

ペタンク大会を20日予選、21日決勝の二日間にわたり開催しました。当日は天気も良く小学生から幅広い年齢層のチームが対戦をしました。参加は19チームと少なかったのですが、親子チーム・近所の仲良しチームなど息の合ったプレーに歓声が上がりました。2日間の熱戦を見事勝ち抜いたのは跡津Bチームでした。今回も地元特産品の賞品を贈呈し、みなさんに大変喜んでいただきました。
 次回は8月末に開催を予定していますので、お誘い合わせてぜひご参加ください.

【大会結果】
優 勝:跡津B(奥田浩二・木下智博・松本康宏)
準優勝:下上呂E(今井直司・肥垣津智司・平野五郎)
3 位:あさんずD(熊﨑達彦・中島盛彦・今宮将文)

 萩原スポーツクラブ事務局内を検索 : 
 掲示板TOP  前ページに戻る

事業報告